びんびん

冬に真っ赤が欲しくて使ったサンゴミズキ
そのままバケツに入れていると
新芽が出てきました
根元を土に指しておけば立派に挿し木になりそうです
新芽がうれしいのは今ならではです
実はこんな風に古い瓶を大事にしている事に影響を与えたのは
ニューメキシコの砂漠で見つけたこんな店の風景に影響されたためです
どこにあったのか、記憶にはもうない場所なのですがね・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■
[PR]
by jamagin
| 2012-04-26 23:22
| 卯月
|
Comments(6)
うわぁ、(単純ですが) 面白いです!
春になってグングンですね。
春になってグングンですね。
初めまして、take1040と申します。
よろしくお願いします。
どれも、とてもキレイな写真ですね〜。
拝見して気持ちが良いです。
これからも、時々おじゃましますが、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
どれも、とてもキレイな写真ですね〜。
拝見して気持ちが良いです。
これからも、時々おじゃましますが、よろしくお願いします。
ニューメキシコの風景いい味ですねー。住んでいる人には埃も水も大問題なんですけれどね。やっぱり瓶には惹かれますねー。
binbiiluさん
どんどん春です!!!
色のないガラス、シンプルでいいですよね。
どんどん春です!!!
色のないガラス、シンプルでいいですよね。
taketyh1040さん
はじめまして、よろしくお願いいたします。
かなりかたよった事が多いかと思いますが、どうぞよしなに。
時々の出会いを楽しみにしております!!!
はじめまして、よろしくお願いいたします。
かなりかたよった事が多いかと思いますが、どうぞよしなに。
時々の出会いを楽しみにしております!!!
YuccaRさん
瑞穂の国に住まいしていると、乾いた土地、に縁がないですから
こんな風景はインパクト大でした。
砂で白く傷が付いた、そんなガラスの乾き具合も魅力に映りました・・・
瑞穂の国に住まいしていると、乾いた土地、に縁がないですから
こんな風景はインパクト大でした。
砂で白く傷が付いた、そんなガラスの乾き具合も魅力に映りました・・・